ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社(以下、弊社)は、第三者認証制度、GHG排出量妥当性確認・検証制度、非財務情報の第三者保証、サステナブルファイナンスに関する外部レビューの信頼性を維持するため、 公平性に関する方針を以下のように定め、遵守します。
- 弊社は、公平性に対して受容できない脅威をもたらすと思われる場合は、この脅威により影響を受けるいかなる組織に対しても認証を行いません
- 自社の財務状況や収入源を評価し、商業的、経済的又はその他の圧力が、弊社の公平性に脅威を与えていないことを定期的に公平性委員会に対して実証すること
- 弊社のすべての要員に対して、職務の遂行にあたり利害の衝突になり得る、または知り得ている、いかなる状況についても報告を行うよう求めること
弊社は、以下のことを行いません
-
マネジメントシステム認証、GHG排出量、非財務情報、サステナブルファイナンスに関するコンサルタント組織との共同した営業活動
特にコンサルタント組織を通じて弊社のサービスが簡単、容易、コスト又はスピードの点において有利であるといった不適切な誤解を与えていることが判明した場合には、当該組織への認証は行いません - 特定のコンサルタント会社が利用された場合において弊社のサービスが簡単、容易、コスト又はスピードの点において有利であるといったことを述べたりほのめかしたりすること
- マネジメントシステム認証サービスの活動について、他の認証機関を認証すること
執行役員社長 二場誠吾