【参加無料】2025年8月25日(月)・9月26日(金)「Jクレジット制度農業分野オンラインセミナー」のご案内

【参加無料】2025年8月25日(月)・9月26日(金)「Jクレジット制度農業分野オンラインセミナー」のご案内

Jクレジット セミナー

脱炭素社会の実現に向け、農業分野でのJクレジット制度の活用が注目されています。
本セミナーでは、「制度の導入方法が分からない」「申請後の検証対応に不安がある」といった課題をお持ちの事業者の皆様に向けて、
制度の基本的な枠組みから、モニタリング・検証対応に至るまで、審査機関の視点を交えて分かりやすく解説いたします。
なお、当日は農林水産省よりご登壇いただきます。
 
【セミナー概要】
第一部(初心者向け):プロジェクトの策定と妥当性確認の進め方
・日時:2025年8月25日(月) 13:30~15:00
※申込締切:2025年8月20日(水)
・講師:アシュアランス部門ゼネラルマネージャー 野村 祐吾

第ニ部(経験者向け):モニタリングと検証対応のポイント
・日時:2025年9月26日(金) 13:30~15:00
※申込締切:2025年9月22日(月)
・講師:アシュアランス部門スーパーバイザー 大野 真尚

【開催方法】
オンライン(Microsoft Teams)

【対象者】
・農業分野でJクレジット制度の活用を検討している方
・プロジェクト申請や検証対応に不安を感じている方
・制度の基礎から運用までを体系的に学びたい方

本セミナーは、Jクレジット制度の円滑な活用に向けた理解を深めていただくことを目的としています。
制度の適正な運用に向けた情報収集の機会として、ご活用ください。

【第一部】2025年8月25日(月):プロジェクトの策定と妥当性確認の進め方

お申し込みはこちらから お申し込みはこちらから

【第ニ部】2025年9月26日(金):モニタリングと検証対応のポイント

お申し込みはこちらから お申し込みはこちらから