算定システムの認証状況
ソコテックは第三者保証の社会的意義を鑑み、保証を行ったシステムや企業様について、第三者より識別可能な形で情報開示を行っております。
これにより、透明性の確保と信頼性の向上を図っています。
以下に、算定システム認証の実績一覧を掲載しております。
株式会社肥後銀行
システム名:
Zero-Carbon-System 「炭削くん」(Ver.1.0)
Zero-Carbon-System 「炭削くん」(Ver.1.0)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
有効期間:
2025年4月1日~2026年3月31日
2025年4月1日~2026年3月31日
ビジネスエンジニアリング株式会社
システム名:
mcframe 7 CFP(Ver.7.0.3)
mcframe 7 CFP(Ver.7.0.3)
対象範囲:
GHG 排出量
GHG 排出量
有効期間:
2025年3月4日~2026年3月3日
2025年3月4日~2026年3月3日
フューチャーアーティザン株式会社
システム名:
ESG マネジメントプラットフォーム Kkuon
ESG マネジメントプラットフォーム Kkuon
対象範囲:
GHG 排出量
GHG 排出量
有効期間:
2025年1月1日~2025年12月31日
2025年1月1日~2025年12月31日
株式会社ゼロボード
システム名:
GHG排出量算定・可視化クラウドサービス「Zeroboard」(2024年9月版)
GHG排出量算定・可視化クラウドサービス「Zeroboard」(2024年9月版)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
有効期間:
2024年9月1日~2025年8月31日
2024年9月1日~2025年8月31日
Mitsubishi Electric Factory Automation(Thailand) Co.,Ltd.
システム名:
GHG Emissions Calculation and Reporting System (Genesis 64)” (August 2024 version)
GHG Emissions Calculation and Reporting System (Genesis 64)” (August 2024 version)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2)
GHG 排出量(Scope1,Scope2)
有効期間:
2024年9月1日~2025年8月31日
2024年9月1日~2025年8月31日
アクシスITパートナーズ株式会社
システム名:
ecoln ダッシュボード Scope1,2算定機能(マーケット基準)(Ver.5.0)
ecoln ダッシュボード Scope1,2算定機能(マーケット基準)(Ver.5.0)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2) 算定機能(マーケット基準)
GHG 排出量(Scope1,Scope2) 算定機能(マーケット基準)
有効期間:
2024年10月1日~2025年9月30日
2024年10月1日~2025年9月30日
株式会社Added
システム名:
企業間の輸送に関するエネルギー及び CO2 排出量算定システム GHGSCOPE(Ver1)
企業間の輸送に関するエネルギー及び CO2 排出量算定システム GHGSCOPE(Ver1)
対象範囲:
GHG排出量算定システム(Scope3 カテゴリー4 の輸送に伴う CO2 排出量)
GHG排出量算定システム(Scope3 カテゴリー4 の輸送に伴う CO2 排出量)
有効期間:
2024年9月19日~2025年09月18日
2024年9月19日~2025年09月18日
株式会社クラウディオ
システム名:
GHG Visualizer(Version.1)
GHG Visualizer(Version.1)
対象範囲:
GHG 排出量(以下で示す算定方法)
・Scope1:エネルギー起源 CO2、冷媒使用に伴う GHG
・Scope2:マーケット基準
・Scope3 カテゴリー1:サプライチェーンを通じた組織の温室効果ガス排出量等の算定のための排出原単位データベース(環境省)
・Scope3 カテゴリー4、9:トンキロ法
・Scope3 カテゴリー5
・Scope3 カテゴリー10
・Scope3 カテゴリー11
・Scope3 カテゴリー12
・Scope3 カテゴリー14
GHG 排出量(以下で示す算定方法)
・Scope1:エネルギー起源 CO2、冷媒使用に伴う GHG
・Scope2:マーケット基準
・Scope3 カテゴリー1:サプライチェーンを通じた組織の温室効果ガス排出量等の算定のための排出原単位データベース(環境省)
・Scope3 カテゴリー4、9:トンキロ法
・Scope3 カテゴリー5
・Scope3 カテゴリー10
・Scope3 カテゴリー11
・Scope3 カテゴリー12
・Scope3 カテゴリー14
有効期間:
2024年7月31日~2025年7月30日
2024年7月31日~2025年7月30日
株式会社Sustech
システム名:
CARBONIX(Ver. 1.260)
CARBONIX(Ver. 1.260)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2(マーケット基準),Scope3)
GHG 排出量(Scope1,Scope2(マーケット基準),Scope3)
有効期間:
2024年7月22日~2025年7月21日
2024年7月22日~2025年7月21日
アークエルテクノロジーズ株式会社
システム名:
「AAKEL eCarbon for Energy ver1.0.0」に実装された「CO2 排出量登録」機能
「AAKEL eCarbon for Energy ver1.0.0」に実装された「CO2 排出量登録」機能
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
有効期間:
2024年4月19日~2025年4月18日
2024年4月19日~2025年4月18日
株式会社リバスタ
システム名:
「産廃CO2サービス」(Ver.2)
「産廃CO2サービス」(Ver.2)
対象範囲:
産業廃棄物の運搬に係るGHG 排出量
産業廃棄物の運搬に係るGHG 排出量
有効期間:
2023年4月28日時点にて確認したシステムVer.
2023年4月28日時点にて確認したシステムVer.
株式会社JEMS
システム名:
「GENESYS-ECO」(Ver.7.15.0)に実装された廃棄物の輸送および処理に関する CO2 排出量算定機能
「GENESYS-ECO」(Ver.7.15.0)に実装された廃棄物の輸送および処理に関する CO2 排出量算定機能
対象範囲:
GHG 排出量(Scope3 cat.5)
GHG 排出量(Scope3 cat.5)
有効期間:
2023年1月19日時点にて確認したシステムVer.
2023年1月19日時点にて確認したシステムVer.
Persefoni AI,Inc.
システム名:
気候変動管理・会計プラットフォーム(CMAP) v3.207.2-cc05caa39c
気候変動管理・会計プラットフォーム(CMAP) v3.207.2-cc05caa39c
対象範囲:
投資に伴うGHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
投資に伴うGHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
有効期間:
2023年10月31日時点にて確認したシステムVer.
2023年10月31日時点にて確認したシステムVer.
ヤマト運輸株式会社
システム名:
宅急便利用実績に基づいた GHG 排出量算定システム及びレポート提供サービス(Ver.1)
宅急便利用実績に基づいた GHG 排出量算定システム及びレポート提供サービス(Ver.1)
対象範囲:
宅配便の運用から生じる GHG 排出量算定システム及び宅配便ユーザー向けに発行するGHG 排出量算出レポート
宅配便の運用から生じる GHG 排出量算定システム及び宅配便ユーザー向けに発行するGHG 排出量算出レポート
有効期間:
2023年10月31日時点にて確認したシステムVer.
2023年10月31日時点にて確認したシステムVer.
アスエネ株式会社
システム名:
CO2 排出量見える化・削減クラウドサービス「アスゼロ」(Ver. 1.0)
CO2 排出量見える化・削減クラウドサービス「アスゼロ」(Ver. 1.0)
対象範囲:
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
GHG 排出量(Scope1,Scope2,Scope3)
有効期間:
2022年7月28日時点にて確認したシステムVer.
2022年7月28日時点にて確認したシステムVer.
丸紅株式会社
システム名:
Scope3 可視化・最適化プラットフォーム(2022 年 6 月リリース β 版サービス)
Scope3 可視化・最適化プラットフォーム(2022 年 6 月リリース β 版サービス)
対象範囲:
段ボールの調達に伴う GHG 排出量(Scope3 cat.1,4)の算定、および段ボール調達に関連するサプライヤーのうち同算定システムの使用者が段ボールの調達において取引している当該段ボール原料の製紙メーカー、段ボール加工メーカー、プレプリント会社において関連する GHG 排出量
段ボールの調達に伴う GHG 排出量(Scope3 cat.1,4)の算定、および段ボール調達に関連するサプライヤーのうち同算定システムの使用者が段ボールの調達において取引している当該段ボール原料の製紙メーカー、段ボール加工メーカー、プレプリント会社において関連する GHG 排出量
有効期間:
2022年5月31日時点にて確認したシステムVer.
2022年5月31日時点にて確認したシステムVer.